2010年05月06日
影の料理長
カウンターの上に乗せてあるふくろうの置物

いつも僕と向き合っています。
ふくろうは知恵を授けてくれて
アイディアを浮かばしてくれると言って
ある人がプレゼントしてくれた物です。
いつも料理を考える時見つめています。
魯菴の影の料理長です。
親方~~~

いつも僕と向き合っています。
ふくろうは知恵を授けてくれて
アイディアを浮かばしてくれると言って
ある人がプレゼントしてくれた物です。
いつも料理を考える時見つめています。
魯菴の影の料理長です。
親方~~~
【
お問い合わせ・ご予約】
魯菴(ろあん)へのお問い合わせ、ご予約は
(0565)32-1255 から、お気軽にどうぞ!

魯菴(ろあん)へのお問い合わせ、ご予約は
(0565)32-1255 から、お気軽にどうぞ!
Posted by 和 is 魯菴 at 17:40
│▶コメントをする・見る(4)
│日々いろいろ
この記事へのコメント
これは…
いつも見つめられている気がしますね。
今度わたしにも拝ませてください☆
いつも見つめられている気がしますね。
今度わたしにも拝ませてください☆
Posted by ルーコ井上 at 2010年05月06日 19:19
先日は紫陽花
ありがとうございます
元気に咲いております
ふくろうぜひどうぞ
いいアイディアうかびますよ~
ありがとうございます
元気に咲いております
ふくろうぜひどうぞ
いいアイディアうかびますよ~
Posted by 和 is 魯菴
at 2010年05月06日 21:28

こんばんは、“隊長”です。
『ふくろう』は
「不苦労」(苦労を避けられる)
「福籠」(福を籠にたくさん詰め込む)
「福老」(豊かに年を取る)
などの当て字を使い、縁起がいいものとされていろそうですね。
パッチリした眼差しが、霊験あらたかな感じに見えます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
『ふくろう』は
「不苦労」(苦労を避けられる)
「福籠」(福を籠にたくさん詰め込む)
「福老」(豊かに年を取る)
などの当て字を使い、縁起がいいものとされていろそうですね。
パッチリした眼差しが、霊験あらたかな感じに見えます。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年05月07日 19:55
こんにちは隊長様
へぇ~~ですね
勉強になります。
ありがとうございます
へぇ~~ですね
勉強になります。
ありがとうございます
Posted by 和 is 魯菴
at 2010年05月08日 14:48
