2013年04月14日
早い物で!
先日次男坊が子供園に入園しました
早い物で今年で4歳、大きくなりました
ブーログでブログを始めた時はまだ産まれてなかったので
月日を感じますね
おかげさまで魯菴もこの春で6周年!早い物です
みなさんに感謝を込めて6周年祭行います
又後日お伝えします
よろしくお願いします。

早い物で今年で4歳、大きくなりました
ブーログでブログを始めた時はまだ産まれてなかったので
月日を感じますね
おかげさまで魯菴もこの春で6周年!早い物です
みなさんに感謝を込めて6周年祭行います
又後日お伝えします
よろしくお願いします。

Posted by 和 is 魯菴 at 16:22
│大将の「家族の事」
2011年07月20日
短冊
少し前の七夕
小1の息子が短冊を学校から持って帰って来た
去年の短冊には悟空になれますように・・・
今年のは
コックになれますように・・・
1年ですごい進歩である
コック?
少し違うような・・・
でもいいか
僕が父親の背を見てそう思ったように
彼も僕を見てそう思ったのか
(いつもいないのに)
それとも
大好きなワンピースのサンジの影響か
はたまた
嫁の策略か
いずれにしてもうれしいですね
短冊が僕にばれて照れている様子が
成長を感じます
来年の短冊は何て書いてあるのか
楽しみですね
小1の息子が短冊を学校から持って帰って来た
去年の短冊には悟空になれますように・・・
今年のは
コックになれますように・・・
1年ですごい進歩である
コック?
少し違うような・・・
でもいいか
僕が父親の背を見てそう思ったように
彼も僕を見てそう思ったのか
(いつもいないのに)
それとも
大好きなワンピースのサンジの影響か
はたまた
嫁の策略か
いずれにしてもうれしいですね
短冊が僕にばれて照れている様子が
成長を感じます
来年の短冊は何て書いてあるのか
楽しみですね
Posted by 和 is 魯菴 at 23:22
│大将の「家族の事」
2010年07月21日
気がつけば
少し前のブログで書いた父親参観で作った竹馬
全然乗れなかったのに・・・
いつのまにか

子供の成長は早いです
日々の仕事、生活に追われ
大事な事を、見落としている気がします
発見した瞬間のうれしさや驚きが
年々薄くなっていく気がします
それが成長と言う事か・・・
最近
日々起こる全てのいいこと
どんなささいな事でも
自分へのご褒美だと捉えています
だから明日も頑張れます
みなさん明日もお待ちしています
全然乗れなかったのに・・・
いつのまにか

子供の成長は早いです
日々の仕事、生活に追われ
大事な事を、見落としている気がします
発見した瞬間のうれしさや驚きが
年々薄くなっていく気がします
それが成長と言う事か・・・
最近
日々起こる全てのいいこと
どんなささいな事でも
自分へのご褒美だと捉えています
だから明日も頑張れます
みなさん明日もお待ちしています

Posted by 和 is 魯菴 at 22:38
│大将の「家族の事」
2010年07月12日
2010年07月07日
短冊への思い
今日は、七夕ですが
6歳の息子の短冊には
「ごくうになれますように」
と、書いてあった。
いつもベットの上で
100倍の重力(らしい)で修行して
スーパーサイヤ人4にまで
なった彼にとって
結構本気のお願いである。
うちの家のドラゴンボールごっこでは、
悟空役の息子がべジータ(僕)に勝てない
もっと小さい頃は、負けてあげたりしたが
最近では、負けてあげない
悟空の方が強いはずだと、怒ってますが
負けてあげない
何回でも何回でも向かってくる
負けず嫌いの強い子に育っています。
そのうちべジータ役をとられるかも・・・
6歳の息子の短冊には
「ごくうになれますように」
と、書いてあった。
いつもベットの上で
100倍の重力(らしい)で修行して
スーパーサイヤ人4にまで
なった彼にとって
結構本気のお願いである。
うちの家のドラゴンボールごっこでは、
悟空役の息子がべジータ(僕)に勝てない
もっと小さい頃は、負けてあげたりしたが
最近では、負けてあげない
悟空の方が強いはずだと、怒ってますが
負けてあげない
何回でも何回でも向かってくる
負けず嫌いの強い子に育っています。
そのうちべジータ役をとられるかも・・・
Posted by 和 is 魯菴 at 22:41
│大将の「家族の事」
2010年06月13日
父親参観


やはり苦手
続々と出来ていく人を
横目に、少しあせりが
料理なら負けないのにと
子供みたいに思いながら
なんとか完成
中々乗れないみたいです
ここは腕の見せどころと
言う事で、約30年ぶりに
乗れちゃいました
子供の初心者用なので
かなり低いのが物たりないですが
中々できない父親らしい事できてよかったです
Posted by 和 is 魯菴 at 22:43
│大将の「家族の事」
2010年04月07日
誕生日おめでとう。
早いものです
6年前の今日
僕の子が生まれました。
早産でした。
まだまだ予定日は1ヶ月半先
夜中に妻を病院に連れて行き
何がなんだかわからない状態
死もありうるとか
障害が残るかもとか
散々先生におどされ
でも、その人を信じるしかなく
人生で初めて,神に祈りました。
1765gの男の子
保育器の中
その小さい体で
精一杯生きようとしている
僕がこの子を守るんだ
父親としての初めての自覚
その頃は日々必死で
6年後に夫婦笑顔でこの事を
話せるとは、思いもせず
桜が咲く頃になると思いだします。
今ではクラスでも大きい方
誰に似たのかかなりのやんちゃ坊主
でもそれがうれしく
毎日寝顔ばかり見て癒され
仕事が忙しく中々遊んでやれない事を
あたり前とか
しょうがないとか
片付けてる自分がいて
自分より仕事の方が好きなんだと子供は思っているのか
いつか理解してくれるだろうか
僕も小さい頃あまり遊んでもらった記憶はない
でも
親父の背中を見て、尊敬し
同じ道に進んだ
この子はどう思うんだろうか
僕の背中を見て
尊敬してくれるだろうか
同じ道に進むだろうか
強要はしたくない
でも
そう思ってくれたら応援したい
すばらしい仕事だと教えたい
でも
簡単じゃないこと
修行の厳しさ、覚悟、伝えたい
まだ6歳になったばかりの子には
早い話ですが
6年間父親をやってみて
未熟さを感じています
みんな初めは初心者
どんな父親象を描いているのか
自分の父親の真似をするのか
逆をするのか
人の父親の真似するのか
何も考えていないのか
本日お店は、ご予約で満席
ありがたいです。
感謝感謝です。
でも
それと引き換えに
今日中には帰れない
今朝、寝顔におめでとう
言ってきました。
とりあえず
父親7年目がんばります。
おめでとう
6年前の今日
僕の子が生まれました。
早産でした。
まだまだ予定日は1ヶ月半先
夜中に妻を病院に連れて行き
何がなんだかわからない状態
死もありうるとか
障害が残るかもとか
散々先生におどされ
でも、その人を信じるしかなく
人生で初めて,神に祈りました。
1765gの男の子
保育器の中
その小さい体で
精一杯生きようとしている
僕がこの子を守るんだ
父親としての初めての自覚
その頃は日々必死で
6年後に夫婦笑顔でこの事を
話せるとは、思いもせず
桜が咲く頃になると思いだします。
今ではクラスでも大きい方
誰に似たのかかなりのやんちゃ坊主
でもそれがうれしく
毎日寝顔ばかり見て癒され
仕事が忙しく中々遊んでやれない事を
あたり前とか
しょうがないとか
片付けてる自分がいて
自分より仕事の方が好きなんだと子供は思っているのか
いつか理解してくれるだろうか
僕も小さい頃あまり遊んでもらった記憶はない
でも
親父の背中を見て、尊敬し
同じ道に進んだ
この子はどう思うんだろうか
僕の背中を見て
尊敬してくれるだろうか
同じ道に進むだろうか
強要はしたくない
でも
そう思ってくれたら応援したい
すばらしい仕事だと教えたい
でも
簡単じゃないこと
修行の厳しさ、覚悟、伝えたい
まだ6歳になったばかりの子には
早い話ですが
6年間父親をやってみて
未熟さを感じています
みんな初めは初心者
どんな父親象を描いているのか
自分の父親の真似をするのか
逆をするのか
人の父親の真似するのか
何も考えていないのか
本日お店は、ご予約で満席
ありがたいです。
感謝感謝です。
でも
それと引き換えに
今日中には帰れない
今朝、寝顔におめでとう
言ってきました。
とりあえず
父親7年目がんばります。
おめでとう
Posted by 和 is 魯菴 at 15:03
│大将の「家族の事」
2010年03月24日
お取り寄せ
最近超人気のバームクーヘン
マダムシンコのマダムブリュレ

テレビで観てから気になっていたんですが
一緒に観ていた妻がお取り寄せしていました。
中々できる人です。
豹柄好きなマダムだけあって
箱も豹柄
これも人気の理由の1つらしいです。
冷凍してアイス感覚で食べてもよし
レンジでチンしてできたて感覚もよし
上はパリパリ
中は、ふわふわ
まさにバームクーヘンの域をこえてますね。
味の異なる3つセットで4500円
中々の値段ですね
あと2つが楽しみです。
マダムシンコのマダムブリュレ

テレビで観てから気になっていたんですが
一緒に観ていた妻がお取り寄せしていました。
中々できる人です。
豹柄好きなマダムだけあって
箱も豹柄
これも人気の理由の1つらしいです。
冷凍してアイス感覚で食べてもよし
レンジでチンしてできたて感覚もよし
上はパリパリ
中は、ふわふわ
まさにバームクーヘンの域をこえてますね。
味の異なる3つセットで4500円
中々の値段ですね
あと2つが楽しみです。
Posted by 和 is 魯菴 at 15:15
│大将の「家族の事」
2010年03月07日
誕生日
先日、誕生日ではずかしながら34歳になりました。
早いものです。
家族が祝ってくれました。
妻が好きなベーレンさんのケーキを食べました。
5歳の息子が誕生日の歌を歌ってくれました。
うれしいですね
ご飯は贅沢にふぐ鍋です。

主役ですが、さすがにこれは自分でやりました。
うまかったです。
家族のあたたかさに気ずいた日でした。
次の日
店に行くと
廣瀬がケーキを作ってきてくれました。

手作りです。2段です。
本当にやさしい子です。
毎年作ってきてくれます。
うれしいです。ありがとう
ちなみに、こんなにやさしい廣瀬
恋人募集中です。
誕生日はおめでとうと言われるけど
そろそろ
親にありがとうと言う日にしたいですね。
早いものです。
家族が祝ってくれました。

妻が好きなベーレンさんのケーキを食べました。
5歳の息子が誕生日の歌を歌ってくれました。
うれしいですね
ご飯は贅沢にふぐ鍋です。

主役ですが、さすがにこれは自分でやりました。
うまかったです。
家族のあたたかさに気ずいた日でした。
次の日
店に行くと
廣瀬がケーキを作ってきてくれました。

手作りです。2段です。
本当にやさしい子です。
毎年作ってきてくれます。
うれしいです。ありがとう
ちなみに、こんなにやさしい廣瀬
恋人募集中です。
誕生日はおめでとうと言われるけど
そろそろ
親にありがとうと言う日にしたいですね。
Posted by 和 is 魯菴 at 17:12
│大将の「家族の事」
2010年02月27日
はじめての手紙
少し前の話ですが
風邪をひいてしまい熱もでてきた
これはやばい
今日は、早く寝ようと思い
仕事から深夜帰宅
そしたらテーブルの上に1枚の手紙
5歳の息子が書いたと妻が言う

となりにはおもちゃのプラモデル
しかもちょっと難しそう
今日は,勘弁と思ったが
自分から、字を教えてと言ってきて
頑張って真似て書いたらしい
自分ではできないから
身近なたよれる人にたくしたんだろう
どうしよう
体は、かなりしんどい
でも・・・
朝起きたらできてるよと言い聞かして
早く寝かしつけたらしい
気持ちに応えたい
パパをするというのはこういう事
よし頑張ろう
実は、けっこう苦手
余計時間がかかる
朝、喜ぶ顔を想像して
でも私の方が早いので見れないけど
なんとかできた
40分かかって
たった1枚の紙切れがパワーを呼ぶ
朝喜んでいたらしい
うれしかっただろう
でも
私の方がうれしかったんだと思う
はじめての手紙
頼られた事
普段できないパパらしい事ができた事
朝,風邪は、何故かよくなっていた。
でも
夜帰ったらもう壊れてた。
苦笑い
風邪をひいてしまい熱もでてきた
これはやばい
今日は、早く寝ようと思い
仕事から深夜帰宅
そしたらテーブルの上に1枚の手紙
5歳の息子が書いたと妻が言う

となりにはおもちゃのプラモデル
しかもちょっと難しそう
今日は,勘弁と思ったが
自分から、字を教えてと言ってきて
頑張って真似て書いたらしい
自分ではできないから
身近なたよれる人にたくしたんだろう
どうしよう
体は、かなりしんどい
でも・・・
朝起きたらできてるよと言い聞かして
早く寝かしつけたらしい
気持ちに応えたい
パパをするというのはこういう事
よし頑張ろう
実は、けっこう苦手
余計時間がかかる
朝、喜ぶ顔を想像して
でも私の方が早いので見れないけど
なんとかできた
40分かかって
たった1枚の紙切れがパワーを呼ぶ
朝喜んでいたらしい
うれしかっただろう
でも
私の方がうれしかったんだと思う
はじめての手紙
頼られた事
普段できないパパらしい事ができた事
朝,風邪は、何故かよくなっていた。
でも
夜帰ったらもう壊れてた。
苦笑い
Posted by 和 is 魯菴 at 12:34
│大将の「家族の事」