2010年02月11日
ひれ酒

ふぐのひれ酒です。
ひれを半分に割き塩でもみ、くさみを取り

3日ほどかわかします。

それを、直火であぶります。
1杯で3枚ぐらい入れます。
そこに、沸騰直前のお酒を注いでふたをします。
ここで隠し味で塩を少々いれます。(おいしくなります)
お客様の前で、ふたをあけ火をつけて、アルコールを飛ばすと
すごくまろやかで、香りのいいお酒になります。
本当においしいです。
日本酒が、だめな人でも、けっこう飲めてしまうんですよ。
飲みすぎに注意ですが、
ふぐを食べながらひれ酒なんて、いいですね。贅沢です。
2月末までですので、よろしかったらどうぞ。
【
お問い合わせ・ご予約】
魯菴(ろあん)へのお問い合わせ、ご予約は
(0565)32-1255 から、お気軽にどうぞ!

魯菴(ろあん)へのお問い合わせ、ご予約は
(0565)32-1255 から、お気軽にどうぞ!
Posted by 和 is 魯菴 at 15:10
│▶コメントをする・見る(3)
│ドリンク
この記事へのコメント
やっぱ日本酒だよね
しかしながら…
高いの?
何故に?
しかしながら…
高いの?
何故に?
Posted by 掛布 at 2010年02月11日 15:40
読んでいるだけでも美味しそうですね
でも年中冷酒では無理かな?
でも年中冷酒では無理かな?
Posted by 豊田の和ちゃん at 2010年02月11日 19:36
掛布様
1本から5枚しか取れないからじゃ
ないですか。
豊田の和ちゃん様
残念ながら熱々を入れないと
香りがでないんです。
1本から5枚しか取れないからじゃ
ないですか。
豊田の和ちゃん様
残念ながら熱々を入れないと
香りがでないんです。
Posted by 和 is 魯菴
at 2010年02月11日 20:30
