2010年12月08日
忘年会やりました
先日の定休日を利用して
1年お疲れ様と言うことで
魯菴の忘年会を行いました
毎年恒例自分達の店でやりました
今年の料理は
旨脂豚のしゃぶしゃぶ

旨かったです
メニューに入れようかなと思いました
今年は色々サプライズが
いきなりセーラー服で登場4
才のパートさん
掴みはOKです
写真は、遠慮しときます
音楽の専門学校に通う開沼が

今が旬、海老蔵になった廣瀬

プリンの味を当てるゲームやビンゴゲーム

clear="all">
今年も廣瀬の手作りケーキ

みんなでおいしくいただきました
ありがとう
最後は
松井がどっきりをしかけ
お店を辞めると言う、うそ
みんなに手紙を書いてきて読みあげました

大成功
本気で泣いてしまった2人

やさしい子達です
友情が深まりました
年々クオリティーが上がってきてます
これから忙しい12月を乗り切る
パワーをもらいました
ありがとう
1年お疲れ様と言うことで
魯菴の忘年会を行いました
毎年恒例自分達の店でやりました
今年の料理は
旨脂豚のしゃぶしゃぶ

旨かったです
メニューに入れようかなと思いました
今年は色々サプライズが
いきなりセーラー服で登場4

掴みはOKです
写真は、遠慮しときます

音楽の専門学校に通う開沼が

今が旬、海老蔵になった廣瀬

プリンの味を当てるゲームやビンゴゲーム

clear="all">
今年も廣瀬の手作りケーキ

みんなでおいしくいただきました
ありがとう
最後は
松井がどっきりをしかけ
お店を辞めると言う、うそ
みんなに手紙を書いてきて読みあげました

大成功
本気で泣いてしまった2人

やさしい子達です
友情が深まりました
年々クオリティーが上がってきてます
これから忙しい12月を乗り切る
パワーをもらいました
ありがとう
Posted by 和 is 魯菴 at 14:10
│チーム魯菴!
2010年11月28日
誕生日おめでとう。
アルバイトの平井ちゃん
今日が19歳の誕生日です
彼女は今年の4月から魯菴に在籍
看護師を目指す静岡出身の大学1年生
覚えが早く (過去最速)
体は小さいのに負けん気の強い性格
そんな彼女が8月の終わり重い病気になってしまった
連絡が取れなくなり心配しました
1ヶ月ほどして僕にメールをくれました
その壮絶な内容に愕然
生死をさまよう程の重病
たくさん苦しみたくさん泣いた平井ちゃん
「なんで私なの」
理不尽と言うか
その文字が僕の頭から離れず
言葉をなくしてしまう出来事でした
それから
1ヶ月ぐらいして
いきなり平井ちゃんが現れた
外見から見て過酷さが伝わりました
つめが全部剥がれていました
こんな病気あんのかって感じです
かわいそうのレベル超えてました
涙をためながら
話す姿に
励ます言葉や少し笑わせて元気づける事しかできず
自分の未熟さを痛感
学校は1年休学するそうです
あんなに頑張ってたのに
でも彼女なら頑張れると思います
夢があるんで
そういうのも経験にして
いい看護師になれると思います
今は治療に専念してください
魯菴のみんな心配しています
少しずつですが鶴も折りました
あれから又少し経ちましたが
少し落ち着きましたか?
元気でてきましたか?
今日は、その平井ちゃんの19歳の誕生日
おめでとう
来年20歳の誕生日は
魯菴で向かえようね
待ってます



今日が19歳の誕生日です
彼女は今年の4月から魯菴に在籍
看護師を目指す静岡出身の大学1年生
覚えが早く (過去最速)
体は小さいのに負けん気の強い性格
そんな彼女が8月の終わり重い病気になってしまった
連絡が取れなくなり心配しました
1ヶ月ほどして僕にメールをくれました
その壮絶な内容に愕然
生死をさまよう程の重病
たくさん苦しみたくさん泣いた平井ちゃん
「なんで私なの」
理不尽と言うか
その文字が僕の頭から離れず
言葉をなくしてしまう出来事でした
それから
1ヶ月ぐらいして
いきなり平井ちゃんが現れた
外見から見て過酷さが伝わりました
つめが全部剥がれていました
こんな病気あんのかって感じです
かわいそうのレベル超えてました
涙をためながら
話す姿に
励ます言葉や少し笑わせて元気づける事しかできず
自分の未熟さを痛感
学校は1年休学するそうです
あんなに頑張ってたのに
でも彼女なら頑張れると思います
夢があるんで
そういうのも経験にして
いい看護師になれると思います
今は治療に専念してください
魯菴のみんな心配しています
少しずつですが鶴も折りました
あれから又少し経ちましたが
少し落ち着きましたか?
元気でてきましたか?
今日は、その平井ちゃんの19歳の誕生日
おめでとう
来年20歳の誕生日は
魯菴で向かえようね
待ってます



Posted by 和 is 魯菴 at 23:13
│チーム魯菴!
2010年07月28日
2010年05月29日
はじめまして4
新人が入ってまいりました
元気な将来有望?な若者達

写真を見た限り、魯菴向きではないような・・・
向かって左 眼鏡を忘れた宮川大輔
失礼しました 開沼くんでした。(カイヌマン)
将来はプロのミュージシャン目指す19歳
某ハンバーガー店MよりFA移籍してきました。
夢があるのはいい事です
音楽とお笑いの両立は難しいと僕は思うんですけど・・・
失礼しました 又間違えてました。
向かって右 2回めの登場?松井君です。
只今大学2年、なぜかあと4年通うらしい勉強熱心?なおもしろい奴です。
なので魯菴にあと4年います。 リストラがなければ・・・
某コンビ二Mストップと魯菴と彼女の三股中の恋多き21歳です。
この2人深夜某バーミヤンに出没しておりますのでお気をつけ下さい
まだまだ初心者マークがとれませんが彼らなりに精一杯やっております
お店で見かけたらいじってやってください。
気付けばみんな平成生まれです・・・
元気な将来有望?な若者達

写真を見た限り、魯菴向きではないような・・・
向かって左 眼鏡を忘れた宮川大輔
失礼しました 開沼くんでした。(カイヌマン)
将来はプロのミュージシャン目指す19歳
某ハンバーガー店MよりFA移籍してきました。
夢があるのはいい事です
音楽とお笑いの両立は難しいと僕は思うんですけど・・・
失礼しました 又間違えてました。
向かって右 2回めの登場?松井君です。
只今大学2年、なぜかあと4年通うらしい勉強熱心?なおもしろい奴です。
なので魯菴にあと4年います。 リストラがなければ・・・
某コンビ二Mストップと魯菴と彼女の三股中の恋多き21歳です。
この2人深夜某バーミヤンに出没しておりますのでお気をつけ下さい
まだまだ初心者マークがとれませんが彼らなりに精一杯やっております
お店で見かけたらいじってやってください。
気付けばみんな平成生まれです・・・
Posted by 和 is 魯菴 at 17:08
│チーム魯菴!
2010年05月20日
おみや
GWやその後の連休などで
従業員たちが旅行の
おみやを買ってきてくれました。
たくさんです。
みんないつも買ってきてくれます
いい子ばかりです
いつもありがとう
新人も入り、雰囲気もいいです
これからです
いいチームにします
従業員たちが旅行の
おみやを買ってきてくれました。

たくさんです。
みんないつも買ってきてくれます
いい子ばかりです
いつもありがとう
新人も入り、雰囲気もいいです
これからです
いいチームにします
タグ :ロアン
Posted by 和 is 魯菴 at 22:05
│チーム魯菴!
2010年04月13日
歓送迎会
魯庵で、歓送迎会を開くお客様は日々いらっしゃいますが、
私たち魯庵スタッフの歓送迎会のことを書きます。
昨日の定休日を利用して
少し遅くなりましたが
卒業した子と新人の
歓送迎会をお近くのPAPASさんで行いました。
このお店は僕の中学の先輩が夫婦で営む素敵なお店です。


みんなで寄せ書きも書きました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎ
僕は飲みすぎて料理の写真も取り忘れ、失敗です。
それでも無事終了
又、新しい気持ちで今日から頑張ります。
PAPASさん遅くまですいませんでした。
僕がしゃべりすぎました。
ありがとうございました。
私たち魯庵スタッフの歓送迎会のことを書きます。
昨日の定休日を利用して
少し遅くなりましたが
卒業した子と新人の
歓送迎会をお近くのPAPASさんで行いました。
このお店は僕の中学の先輩が夫婦で営む素敵なお店です。


みんなで寄せ書きも書きました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎ
僕は飲みすぎて料理の写真も取り忘れ、失敗です。
それでも無事終了
又、新しい気持ちで今日から頑張ります。
PAPASさん遅くまですいませんでした。
僕がしゃべりすぎました。
ありがとうございました。
Posted by 和 is 魯菴 at 18:53
│チーム魯菴!
2010年03月31日
旅立ち
別れは、辛いものです。
たくさんの力を使います。
今年も2名の若者が魯菴を巣立って行きました。
1人は、小川君
彼は、オープンから3年間いてくれました。
最初は、やる気もなく
やめるだろうな候補1番手でした。
僕も、もう限界だと思い、怒鳴りつけ
本気でしかりました。
その本気に彼は、応えてくれました。
次の日から別人に生まれ変わり
自ら、魯菴のエースとなのり
自信を持って仕事をしていました。
いつのまにか、彼にたよっている
僕がいて、成長を感じました。
そんな彼が、
将来,大将みたいになりたいと言ってくれました。
僕は、幸せ者です。
彼の人生に少しでも影響を与えられたのかなと思います。
彼の10年後が、楽しみです。
もう1人は、岩田さん
このブログでも何度か登場していますが
彼女は2年間
短大入学から卒業までいてくれました。
最初は、声も小さく、恥ずかしがりやの印象
笑顔は最初から素敵でしたが
控えめでおとなしいタイプ
ですが
先輩たちが卒業していってから
責任感が芽生え、モチベーションが高く
すごいスピードで成長していきました。
いつの間にか、彼女がいる時
僕に、安心感を与えてくれました。
就職が決まってから魯菴の卒業もきまり
それからの彼女の新人の指導には
驚きでした。
今まで見せた事のない厳しい一面
以外でした。
頼もしく見えました。
決まってから日数も少なく
寂しさに浸る余裕もなく
教える事しかできませんと
言った言葉に胸が熱くなりました。
彼女が指導した子達がきっと
魯菴を支えてくれると思います。
彼女の上司になる人が羨ましいですね。
この2人の旅立ちは、
お店にとって大きい痛手です。
でも、そう捉えず
心から喜んで祝える人間になりたいです。
でも心からありがとうと言えます。
本当に感謝です。
2人に会えた事
2人の笑顔
2人と働けた事
2人から学んだ事
すべてに感謝です。
ほめる事が苦手なので
中々やさしい言葉は言えませんでしたが
本当にいい子達でした。
本当にありがとう。
そして、がんばれ!全力でがんばれ!
社会の荒波にたくさんもまれてください。
さよならから始まる事は、たくさんある
又、会えるのを楽しみにしています。

たくさんの力を使います。
今年も2名の若者が魯菴を巣立って行きました。
1人は、小川君
彼は、オープンから3年間いてくれました。
最初は、やる気もなく
やめるだろうな候補1番手でした。
僕も、もう限界だと思い、怒鳴りつけ
本気でしかりました。
その本気に彼は、応えてくれました。
次の日から別人に生まれ変わり
自ら、魯菴のエースとなのり
自信を持って仕事をしていました。
いつのまにか、彼にたよっている
僕がいて、成長を感じました。
そんな彼が、
将来,大将みたいになりたいと言ってくれました。
僕は、幸せ者です。
彼の人生に少しでも影響を与えられたのかなと思います。
彼の10年後が、楽しみです。
もう1人は、岩田さん
このブログでも何度か登場していますが
彼女は2年間
短大入学から卒業までいてくれました。
最初は、声も小さく、恥ずかしがりやの印象
笑顔は最初から素敵でしたが
控えめでおとなしいタイプ
ですが
先輩たちが卒業していってから
責任感が芽生え、モチベーションが高く
すごいスピードで成長していきました。
いつの間にか、彼女がいる時
僕に、安心感を与えてくれました。
就職が決まってから魯菴の卒業もきまり
それからの彼女の新人の指導には
驚きでした。
今まで見せた事のない厳しい一面
以外でした。
頼もしく見えました。
決まってから日数も少なく
寂しさに浸る余裕もなく
教える事しかできませんと
言った言葉に胸が熱くなりました。
彼女が指導した子達がきっと
魯菴を支えてくれると思います。
彼女の上司になる人が羨ましいですね。
この2人の旅立ちは、
お店にとって大きい痛手です。
でも、そう捉えず
心から喜んで祝える人間になりたいです。
でも心からありがとうと言えます。
本当に感謝です。
2人に会えた事
2人の笑顔
2人と働けた事
2人から学んだ事
すべてに感謝です。
ほめる事が苦手なので
中々やさしい言葉は言えませんでしたが
本当にいい子達でした。
本当にありがとう。
そして、がんばれ!全力でがんばれ!
社会の荒波にたくさんもまれてください。
さよならから始まる事は、たくさんある
又、会えるのを楽しみにしています。

Posted by 和 is 魯菴 at 22:59
│チーム魯菴!
2010年03月21日
卒業おめでとう
今日アルバイトの岩田さんが
大学卒業したという事で
晴れ姿を見せに来てくれました。

きれいですね
で
廣瀬と

二人とも笑顔がいいでしょ
おめでとう
大学卒業したという事で
晴れ姿を見せに来てくれました。

きれいですね
で
廣瀬と

二人とも笑顔がいいでしょ
おめでとう
Posted by 和 is 魯菴 at 16:56
│チーム魯菴!
2010年02月07日
はじめまして3
初登場アルバイトの小川です。

就職活動中の22歳です。
最近、はんにゃに似てるといわれ少し調子に乗ってます。
彼は、魯菴オープニングメンバーとして来てくれました。
最初は、やる気もなく、仕事も覚えず、全然使えませんでしたが、
3年も経つと、変わるもので、
今では、1番頼りになる存在になりました。
少し褒めすぎですが、彼も、あと少しで卒業なので
お店で、見かけたら声をかけてやってください。

就職活動中の22歳です。
最近、はんにゃに似てるといわれ少し調子に乗ってます。
彼は、魯菴オープニングメンバーとして来てくれました。
最初は、やる気もなく、仕事も覚えず、全然使えませんでしたが、
3年も経つと、変わるもので、
今では、1番頼りになる存在になりました。
少し褒めすぎですが、彼も、あと少しで卒業なので
お店で、見かけたら声をかけてやってください。
Posted by 和 is 魯菴 at 17:02
│チーム魯菴!
2009年12月08日