秋の走り

和 is 魯菴

2012年09月02日 13:36

今が走りの秋刀魚を甘露煮にします。

まず、秋刀魚を筒切にして素焼きにします。(煮くずれを防ぐためです)

大鍋にきれいに並べます。これで60尾分です。


酒と水で火をいれ(約5時間)この時点でもう骨まで十分柔らかいです。


ここから砂糖、濃口醤油、たまり醤油、水あめ、山椒の実
を入れさらに5時間じっくり煮つめます。


調味料を入れた時点でもう柔らかくならないので
入れるまでにしっかり火入れが肝心です。

仕上げに味醂をいれ照りつやを出し完成。

朝1番からやって炊き上がりはもう閉店の時間です。
手間をかけ暇をかけようやくおいしくなります。

お酒にはもちろん白いご飯がほしくなります。
魯菴自慢の1品いかがですか?

この甘露煮で出しを取ったさんま蕎麦も絶品です!!

関連記事